2021.12.10
環境設定とアクティビティ
滋賀県守山市にあります保険外リハビリサービス「脳梗塞リハビリステーション滋賀」の小林です。
「立っている時に何か持っていないと怖いのです。」
足のチカラが弱いと手で手すりなどを持たないと、立っている時に転びそうで怖いですよね。
しかし、時には手のチカラに頼りすぎて本来持っている足のチカラが発揮できない場合があります。
70代のご利用者様は、足のチカラ(筋力)はあるのに、両手で支持物につかまり立位姿勢を保持していました。
平行棒での歩行が可能ですが、両手で平行棒をつっぱるようにしてから足を出しているのが印象的でした。
何も持たないで立つことは「怖い、怖い」と恐怖心があり難しい状態でした。
そこで少し環境面に工夫をいたしました。
立位保持の際にご利用者様の背面にセラピストが立ち、後ろには絶対転ばないようにしました。
また前側にはアダプターテーブルを設置し、前側にも転ばないよう環境を設定いたしました。
ご利用者様が手を使わずに立位保持が可能となりましたら、ご自分でアクティブにバランスをとっていただくために、ちょっとしたアクティビティを行いました。
100円ショップで購入した
こちらを利用してのアクティビティです。
ご利用者様の届きそうで届かない範囲ギリギリのところに設置し、数字の書いてある的にボールを投げていただきます。
なるべく、数字が大きい場所を狙っていただきました。
最初はボールは的から外れてしまいましたが、3回目くらいから外枠の数字にボールが当たるようになり、その後は内側の枠にもボールが当たるようになってきました。
回数を重ねると、ご利用者様ご自身で色々考え、大きい数字を狙いボールを当てようとする変化がみられてきました。
そうすると、背面にいたセラピストに体を押し付けるような姿勢から、徐々に押し付けが軽減し、セラピストへの依存が軽減してきました。
立っている姿勢もすっと背筋が伸びてきました。
お帰りの際の車いすからの立ち上がりや、車への移乗動作もいつもより素早くなっておられました。
また「次はもっと大きい点数に当たるようにがんばります!」と弾んだ声とニコニコした笑顔でそうおしゃってくださいました。
今回は、環境設定とアクティビティで立位保持の姿勢や、バランスの取り方に良い変化がみられました!
リハビリの中でご自身で主体的に活動すること、楽しい気持ちやワクワクする気持ちも非常に大切ですね。
今後もこのような良い変化があった事例をご紹介していきたいと思います!
2021.11.16
履きたかった靴
滋賀県守山市にあります保険外リハビリサービス「脳梗塞リハビリステーション滋賀」の小林です。
当施設を昨年の6月からご利用されている40代の男性がいらっしゃいます。
靴を集めるのがお好きな方です。
2年程前の冬、欲しかった靴を買われたそうです。
しかし、靴を買ってすぐに脳卒中を発症されてしまいました。
リハビリ病院に入院中に、リハビリをするために靴を持ってきてもらうようにお話がありました。
買ったばかりの新品の靴を、ご家族様に病院に持ってきてもらいました。
しかし、麻痺側の足には装具をはめていたため、その靴を履くことはできませんでした。
その時、非常にがっかりした気持ちになったとのことでした。
退院してからも装具をつけて歩行をされているため、その新品の靴を履く機会はありませんでした。
その靴を履くことをあきらめ、手放すことも考えていたそうです。
「装具を外すことは可能でしょうか?」
今月に入り、そのご利用者様に質問をされました。
復職もされ、屋外歩行は装具使用で杖なしで行っている方です。
ご利用者様は、麻痺側の足首の弱さがあり足首を安定させる必要があります。
そこで、スポーツ用の足首を安定させるサポーターをご利用者様に着用していただき、歩行を行いました。
装具と比較すると足首を固定する力は弱まりますが、足が地面についている感じは装具着用時よりはるかに感じるとのことです。
「これをつけて歩くと歩きやすいです。いいですね!」とご利用者様も非常に喜ばれました。
ご利用者様は、その日にサポーターをインターネットで購入されたそうです。
そして、サポーターつけてずっと履きたかった靴を履き、歩かれたそうです。
「なんか、一つステージがあがった感じです!」
ご利用者様はうれしそうに弾んだ声でそうお話をしてくださいました。
ずっとずっと履きたかった靴が履けるのはとてもうれしいことですよね。
たった一つのことかもしれませんが、この喜びや達成感が「次」の意欲に繋がるかもしれませんよね。
ご利用者様の「やってみたい!」は私達スタッフのチャレンジです。
ご利用者様と一緒にチャレンジしていきます!
2021.10.18
経過が長い方でも
滋賀県守山市にあります保険外リハビリサービス「脳梗塞リハビリステーション滋賀」の小林です。
今回は当施設をご利用されている発症から20年以上経過している方の「上肢・手」の変化をお伝えしたいと思います。
2020年3月から当施設のご利用を開始されました。
脳卒中を発症されてから20年以上経過され、初めてお会いした時「上肢、手がどんどん硬くなってきている感じがする」とお話をされました。
麻痺側の上肢・手は弛緩状態が強く、亜脱臼も2横指程度みられました。
「だらん」として「重い」「ぶら下がっている」「動かない」上肢、手の印象を受けました。
2020年3月は、麻痺側を下にした半側臥位のポジションで、上肢や指の動きが出現いたしました。
継続して通所されることで少しづつ「上肢・手」が動くようになってきました。
現在は、麻痺側前腕支持で「麻痺側の手で物を持つこと」が可能となってきました。
具体的には「お茶碗を持つこと」や、「両手で本を持ち読むこと」「ハサミを使うとき、麻痺側で紙を持つこと」です。
また、両手で物を押すことも可能となりました。
試しに当施設にある歩行器を押していただいたらハンドル操作がスムーズにできました!
ご本人様も大変うれしそうで「いつか自転車に乗りたい!」と新しい目標もできました!
発症から20年以上経過しても、継続していくことで「上肢・手」が動くようになり、できることが増えていくのは本当にうれしいですよね。
「左手でどんぶりを持ってごはんを食べたい!」
「また自転車に乗りたい!」
新しい目標に向かって、「比べず、焦らず、あきらめず」でご利用者様と共に歩んで行きます!
2021.09.15
お部屋での評価です
滋賀県守山市にあります保険外リハビリサービス「脳梗塞リハビリステーション滋賀」の小林です。
先日、ご利用者様のご家族様から「部屋での歩行器の使用が適切かを評価してほしい」とのご依頼がありました。
ご利用者様のお部屋にお邪魔し、導線や動きを評価させていただきました。
ご利用者様とご家族様の目標は「お部屋の中を歩いて移動する」「歩いてトイレへ行く」この二つです。
ご用意していただいた歩行器でお部屋の中を歩くのは、今回が初めてです。
広いリハビリのスペースと実際のお部屋での動作は異なってきます。
実際に評価を行うと、機能面よりも環境面での問題点がでてきました。
それは、トイレへの出入りの際や狭いスペースでの方向転換でした。
ご利用者様は歩行器を使用してベッドからトイレまでは移動できました。
しかし、歩行器を使用してトイレ内に侵入すると、スペースの関係で方向転換が行えず、便座に着座することは困難でした。
「お部屋の中を歩いて移動する」という目標は達成できますが、「歩いてトイレへ行く」という目標は難しくなってしまいました。
そこで、環境にあわせてもう少しコンパクトな歩行器を使用することをご本人様と決定いたしました。
ご利用者様のケアマネージャー様やご家族様には評価内容を報告し、歩行器の変更をご提案させていただくことも行いました。
今後は環境にあった歩行器を使用しての再評価を実施することを予定しております。
身体機能面ではなく、環境面にもあわせご本人様が使いやすく、動きやすい福祉用具や道具を選定することは大切ですね。
当施設では、これまでにもご利用者様のご自宅等へお伺いし、家屋評価や福祉用具のアドバイス等を行ってきました。
施設リハビリだけではなく、ご自宅での生活を過ごしやすく、動きやすくすることも大切です。
施設リハビリだけではなく、ご自宅での生活のこと等で疑問なお悩みがございましたら、どんな些細なことでもかまいません。
ぜひ、お気軽にお問合せくださいませ!
2021.08.19
鍼灸を受けられた方の感想です!
滋賀県守山市にあります保険外リハビリサービス「脳梗塞リハビリステーション滋賀」の小林です。
今回は、鍼灸を受けられた方の感想をご紹介させていただきます。
「日頃は運動としてランニングを中心にカラダを動かしています。
身体のメンテナンスのため、また負荷の高い練習の後の筋肉の張りや痛みのある部分を鍼灸施術をしてもらってます。
施術の内容は、まずカラダの状態の張りがある所、疲れが溜まっている部分のチェックをしてもらい、鍼、お灸で筋肉をほぐしてもらい、最後にカラダのメンテナンスをしてもらいます。
鍼もお灸も最初は痛い、熱いのではないかと心配でしたが、最初は弱く、軽い刺激から始まり、確認しながら進めてもらえるので安心してちょうどいい感じです。
張りが強いところへの鍼で「痛気持ちいい感じ」が気にいってます!
年齢を重ねていくとどうしても疲れが取れにくくなります。
特に運動をしている、していないに関係なくカラダの気になる部分を診てもらうだけの価値はあると思います。
50代 男性」
ご本人様の許可のもと内容を掲載しております。
こちらの方は、定期的にお体のメンテナンスのため鍼灸施術を受けられおります。
ご利用者様の「楽しく走る」「元気に走る」ことを今後もサポートさせていただきます!
お問い合せはお電話でも承っております。
下記の電話番号までお気軽にお問い合わせください。
脳梗塞リハビリステーション滋賀
077-514-2255
受付時間 9:00-18:00 [ 土・日除く ]