脳梗塞リハビリステーション滋賀

077-514-2255

 ブログ

2023.04.13

食事についてのご相談

滋賀県守山市にあります保険外リハビリサービス「脳梗塞リハビリステーション滋賀」の小林です。

 

先日、基礎疾患をお持ちのご利用者様から普段の食生活についてのご相談を受けました。

 

「かかりつけ医の先生から普段の食生活を気をつけなさいと言われた。」

「でも、何を食べていいのか、反対に食べてはいけないものとかがよくわからない。」

 

 

そこで、あいむに所属する管理栄養士さんに依頼をし、ご利用者様に食事や栄養についてのアドバイスをさせていただきました。

 

ご利用者様には基礎疾患の特徴に合わせて、食事で積極的に摂取したほうかよい食べ物や、反対に避けた方がよい食べ物、㏠の栄養バランス等を表や写真を使用しご説明をさせていただきました。

同席していた私も大変勉強になる内容でした。

 

後日ご利用者さまは

「栄養士さんとのお話ができてよかったです。」

「栄養士さんのお話を聞いてから、バランスを考えながら食べることを意識しています。」

とお話をしてくださいました。

 

毎日当たり前のようにとっている食事から、私達のカラダ、健康は作られます。

そのため、食事は栄養を与えるという大切な役割を果たしています。

 

 

こちらは農林水産省と厚生労働省が策定した「食事バランスガイド」です。

毎日の生活の中で、「何を」「どれだけ」食べたらよいか考える際の参考になるよう、食事の望ましい組み合わせとおおよその量をイラストでわかりやすく示したものです。

 

農林水産省や厚生労働省のホームページには「食事バランスガイド」についての詳しい説明や活用方法が記載されております。

自分にとっての適量目安を手軽に知るために「食事バランスガイド」を活用するのもよいかもしれません。

 

(ここでお願いですが、「食事バランスガイド」は健康な方を対象に々の健康づくりを目的に作られたものです。糖尿病、高血圧などで医師または管理栄養士から食事指導を受けている方はその指導に従うようお願いいたします。)

 

健康な毎日を過ごすためには、食事・睡眠・運動の3つの要素が大切と言われています。

 

「これだけ食べれば」「どれが良い」ではなく「バランス良く」食べて、心身ともに健康で元気に過ごしたいですね。

お問い合せはお電話でも承っております。
下記の電話番号までお気軽にお問い合わせください。

脳梗塞リハビリステーション滋賀
077-514-2255
受付時間 9:00-18:00 [ 土・日除く ]