2025.09.05
笑顔が広がり、新しいご縁へ
滋賀県守山市にあります自費リハビリ施設「脳梗塞リハビリステーション滋賀」の小林です。
「主人の幸せそうな顔を見た友人が、『良いリハビリに通っているのだなぁ』と感じてくださり、体験のお問い合わせをしたいと話してくれました。リハ滋賀にめぐり合わせていただいたことを、家族皆で心から感謝しています。」
先日、ご利用者さまのご家族様から、このような言葉をいただきました。
ご利用者様がリハビリに取り組まれる中で見せる笑顔や変化が、ご家族様を安心させ、さらにご友人にまで伝わり、新しいご縁につながったことをとても嬉しく思います。
■リハ滋賀のリハビリとは
脳梗塞の後遺症に悩まれる方の多くは、退院後に「十分なリハビリが受けられない」「もっと生活に直結する練習がしたい」と感じておられます。
リハ滋賀では、
・マンツーマンでじっくり行う鍼灸と個別リハビリ
・歩く・手を使う・外に出るなど、生活につながる練習
・自費リハだからこそできる、十分な時間をかけた取り組み
を大切にしています。
そして何よりも、決まった形のリハビリではなく、その方のお声や体の調子を聞きながら、“その人らしさ”に合わせたリハビリを一緒に作っていくことを大事にしています。
■笑顔を大切に
今回の出来事は、私たちが大切にしている「あいむのパーパス」
『わたしたちは、ケアをつうじて、暮らしを豊かにし、世の中を笑顔にします』
を体現するものでした。
ご利用者様の笑顔がご家族様に伝わり、さらに地域やご友人へと広がっていく――その循環こそ、リハビリの力だと感じています。
■体験リハビリのご案内
「一度体験してみたい」「もっと詳しく話を聞きたい」という方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
リハ滋賀は、一人ひとりの声や体に寄り添ったリハビリを通じて、安心と希望を育んでまいります。

お問い合せはお電話でも承っております。
下記の電話番号までお気軽にお問い合わせください。
脳梗塞リハビリステーション滋賀
077-514-2255
受付時間 9:00-18:00 [ 土・日除く ]