脳梗塞リハビリステーション滋賀

077-514-2255

 ブログ

2021.08.19

鍼灸を受けられた方の感想です!

滋賀県守山市にあります保険外リハビリサービス「脳梗塞リハビリステーション滋賀」の小林です。

今回は、鍼灸を受けられた方の感想をご紹介させていただきます。

 

「日頃は運動としてランニングを中心にカラダを動かしています。

身体のメンテナンスのため、また負荷の高い練習の後の筋肉の張りや痛みのある部分を鍼灸施術をしてもらってます。

施術の内容は、まずカラダの状態の張りがある所、疲れが溜まっている部分のチェックをしてもらい、鍼、お灸で筋肉をほぐしてもらい、最後にカラダのメンテナンスをしてもらいます。

鍼もお灸も最初は痛い、熱いのではないかと心配でしたが、最初は弱く、軽い刺激から始まり、確認しながら進めてもらえるので安心してちょうどいい感じです。

張りが強いところへの鍼で「痛気持ちいい感じ」が気にいってます!

年齢を重ねていくとどうしても疲れが取れにくくなります。

特に運動をしている、していないに関係なくカラダの気になる部分を診てもらうだけの価値はあると思います。

50代 男性」

ご本人様の許可のもと内容を掲載しております。

 

こちらの方は、定期的にお体のメンテナンスのため鍼灸施術を受けられおります。

ご利用者様の「楽しく走る」「元気に走る」ことを今後もサポートさせていただきます!

お問い合せはお電話でも承っております。
下記の電話番号までお気軽にお問い合わせください。

脳梗塞リハビリステーション滋賀
077-514-2255
受付時間 9:00-18:00 [ 土・日除く ]