2020.07.31
復職します!
滋賀県守山市にあります保険外リハビリサービス「脳梗塞リハビリステーション滋賀」の作業療法士の小林です。
5月から当施設をご利用し、来週からお仕事に復帰される方がいらっしゃいます。
「元の仕事は今は無理だけど、何らかの形で復職したい!」
最初のカウンセリングでそう仰いました。
ご本人様・ご家族様とお勤めされている会社との間で数回お話し合いがありました。
その結果、現場のお仕事から配置転換となり、8月からの職場復帰が決定いたしました。
お仕事内容は、店舗での事務作業と接客とお伺いいたしました。
お仕事内容に合わせたリハビリも併せてプログラムに取り入れました。
例えば、事務所スペースはそれほど広くないとのことでしたので、狭いスペースをスムーズに移動できることが必要です。
そのため、足幅を狭くしてもバランスがとれるために必要な体の動きの練習も行いました。
また、お客様に商品をご案内するために、しゃがむ必要があるとのことでした。
しゃがむために必要な足首の柔らかさを改善し、しゃがんでも姿勢を保持できる筋肉の使い方も練習しました。
こちらでの評価や身体状況を、ご利用者様の会社の復職担当の方やケアマネージャの方にもお伝えさせていただきました。
ケアマネージャの方には、実際にリハビリ場面を見学していただくこともありました。
当施設にお越しになった時には、装具をつけて、両方の手にロフストランド杖を持っての歩行でした。
今は、ウォーキング用のポールで装具なしでの歩行が可能となりました。
先日はお一人で車を運転して、草野球を見学にいったそうです。
室内でもフリーハンドで歩くことが安定し、ご自宅では食器を運ぶ動作も行っているとのことです。
「立って、洗濯物を取り込んだり、畳んだりしてくれます」奥様はそうお話をされました。
「病院に入院していた時はこれ以上よくならないと言われたけど、退院してからできることが増えてきてうれしい!」「装具なしで歩けたとのが一番うれしい!」と笑顔でお話をしてくださいました。
私たちもご利用者様ができることが増えてきたこと、動作が楽になってきたことをお話で伺うと本当にうれしいです。
来月からは、お仕事が始まりますので、週1くらいのアフターフォローを予定しております。
本日プランの最終日でした。
「復職するのは緊張する。でも、ここに来たことでがんばれそうな気がする!」とご利用者様はそうおっしゃいました。
これからも当施設はご利用者様が復職をスムーズに行えるようにお手伝いさせていただきます!
お問い合せはお電話でも承っております。
下記の電話番号までお気軽にお問い合わせください。
脳梗塞リハビリステーション滋賀
077-514-2255
受付時間 9:00-18:00 [ 土・日除く ]