脳梗塞リハビリステーション滋賀

077-514-2255

 ブログ

2020.03.13

滋賀県守山市にあります、保険外リハビリサービス脳梗塞リハビリステーション滋賀」の小林です。

 

先日ご利用者様から、ご自宅で育てている観葉植物をいただきました。

 

「前は、こうやって左手を使って鉢を持つなんてできなかったけど、今はできるようになったよ。」

観葉植物の鉢を両手で持ちながら、うれしそうにお話をされました。

 

当施設のご利用開始当初は、

「左手で茶碗を持っても、茶碗を落としそうなってしまう。」

「歩けるけど、無意識につかまる所を探してしまう。」

そうお体の様子を、私たちにお話しをされました。

 

当施設には、お仕事をされながら、週1回のペースで当施設をご利用されています。

併せて、ご自宅での自宅リハビリもしっかり行っていただいております。

 

 

「最近、左側に体重をのせても怖くないよ!」

「真ん中があるってなんとなくわかってきたよ!」

「歩き方が良くなったって、周りに人に言われたよ!」

来所される時は、いつも体の変化を私たちに報告してくださいます。

 

また、

「この前、気づいたのだけど、左を動かそうとして、右で頑張ろうとすると、左が言う事聞いてくれなるなるね。」

「だから、左手や足の練習をするときは、右で頑張らないで、練習しているよ。」

など、日々の生活の中で、ご自分で気づいたことも教えてくださいます。

なかには、リハビリのヒントになるようなこともお話してくださいます。

 

ご利用者様のお話は、私たちにとって大切なヒントが沢山隠されていることを、感じさせられます。

 

ご利用者様の目標は「走れるようになりたい!」です。

その目標に向かって、ご利用者様と二人三脚で頑張っていきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合せはお電話でも承っております。
下記の電話番号までお気軽にお問い合わせください。

脳梗塞リハビリステーション滋賀
077-514-2255
受付時間 9:00-18:00 [ 土・日除く ]