脳梗塞リハビリステーション滋賀

077-514-2255

 ブログ

2020.04.09

新型コロナウイルス感染予防

滋賀県守山市にあります、保険外リハビリサービス「脳梗塞リハビリステーション滋賀」の小林です。

 

新型コロナウイルス感染予防対策としまして、当施設では以下のことを実施しております。

 

①スタッフのマスク着用を含む咳エチケット、こまめな手洗い、アルコール消毒の徹底

②スタッフの出勤前の検温や健康観察表による健康管理

③開店前、閉店後だけではなく、営業中も使用箇所、物品の消毒液使用による拭き取り清掃の実施

④1時間~2時間ごとの換気の実施

⑤ご利用者様へのアルコール使用による手指消毒の依頼

 

安心してご利用していただけるよう、今後も感染予防対策を徹底して行っていきます。

 

今週も2名の方が初回体験にいらっしゃいました。

お一人は、脳梗塞後遺症の方で、腰~下肢、足部までの痺れや、歩行時の足の指が曲がってしまうことにお困りでした。

もうお一人は、交通事故後の方で、動作時に両足の痛みでお困りでした。

 

お二人の症状や問題点はそれぞれ異なりますが、体験後は「楽になった!」「歩きやすくなった!」とお二人とも喜ばれました。

 

脳梗塞後の方は、「病気になってから、はじめて足がついている感じがする、この感じは久しぶり!」

と笑顔でお話をしてくださいました。

 

交通事故後の方は「こういうところで、みてもらえてうれしい。ありがとう。」とのありがたいお言葉をいただきました。

 

皆様に喜んでいただけるよう、期待に応えられますよう、スタッフ一同精進していきます。

 

 

お問い合せはお電話でも承っております。
下記の電話番号までお気軽にお問い合わせください。

脳梗塞リハビリステーション滋賀
077-514-2255
受付時間 9:00-18:00 [ 土・日除く ]